浜名湖からのエール
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
浜名湖フォークジャンボリーのブログに私の手とギターを載せていただけました。
ギターを弾き始めたころの素敵なエピソードの挿絵に使われてます。
「ふれいず」がNHK熱血!オヤジバトルにエントリー!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Sonnyのフォークデュオ「ふれいず」がこのたびNHKのオヤジバンドコンテスト
「熱血!オヤジバトル」にエントリーしました。
動画も見れるようになってますので、ちらっと見ていただき、
お気に召されましたら、投票をお願いします!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
暑い夏も終わり、今年の「からっ風」も程よい熟成となりました。
恒例の呑み切り会を今年は静岡市の「浮月楼」の「LIFE TIME」で行いました。
今年の「からっ風」のお味は・・・
舌先にはほんのり甘味を感じ、口中旨みふくらみ、後味がきりっとしまる!
日本酒の良さが三拍子そろった、静岡吟醸となっております。
この日のゲストは、以前「藤on!」でご一緒させていただいた、
焼津出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター「yosu」
その美しい容姿と、クリーンで優しい癒し系の歌声で場内を盛り上げてくれました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
9月11日、12日と浜名湖ガーデンパークで
浜名湖フォークジャンボリーが開催されました。
全国から2日間で62バンドが出演するという大きなイベント
Sonnyたち「ふれいず」も11日に出演いたしました。
たくさんのお客さんのなか気持ちよく以下の三曲を歌わせていただきました。
白い冬(ふきのとう)
流れ星(ふれいずオリジナル)
柿の実色した水曜日(ふきのとう)
スタッフの皆様、出演者のみなさま、大変お世話になりました。
特にステージ裏でお話させていただきました、「戦うオヤジの応援団」の山下さま、ふきのとうのお話をさせていただいた、NNBのでいりーおいちゃんさま、ありがとうございました。
またご一緒したいです。これからもよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
8/21(土)に藤枝駅南メインストリートで
「藤枝フォークジャンボリー」が開催されました。
PM3:00
「おにくうどんえ」さん
歌う教頭先生として、著名なおにくうどんえさん。
放送禁止になったという
「とうとう教頭」や「大龍勢」、「フンフン、花粉ふん」など
会場を笑わせながら、独特の世界へひきこみました。
PM3:30
「モッキンバード」さん
「カントリーロード」などお馴染みの曲を軽快に聴かせてくださいました。
PM4:00
「ever greeen」さん
PAもやってくださったエバグリさん。
村長のやわらかな歌声と、山さんの素晴らしいギターソロ。
「最後の言葉」など印象に残る歌の数々を披露して下さいました。
PM4:30
「TimeLag」さん
「また君に恋してる」や「でももう花はいらない」など、
高いテクニックと素晴らしいハーモニーで感動いたしました。
PM5:00
「風太」さん
独特のギターテクニックと柔らかく伸びる癒し系の甘いヴォーカル!
酔わせていただきました。
PM5:30
トリはSonnyの「ふれいず」
素晴らしい出演者のなかでつたない演奏でしたが、最後に歌った「そうさ藤枝」が
会場に集まった藤枝市民に思いのほかうけて嬉しかったです。
なお、サームヘイトのIさまのおかげでふれいず初の動画も見れます・・・
そのあと、行われた「て~しゃばストリート105」のオープニングイベントで、
北村市長や、津川議員の御挨拶の中で「そうさ藤枝」を取り上げていただき恐縮しきりでした。
最後に出演者とスタッフ客席で、翼をください・・・よかったです!
御出演いただいたミュージシャンのみなさま、ありがとうございました。
それから、まちづくり藤枝のみなさま、駅南商店街のみなさま、藤枝市の職員のみなさま、
お忙しい中、わざわざ足を運んでくださった、やさしいオーディエンスたちに感謝しています。
これからもよろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
お久しぶりのごぶさたです!
さてさて、来る8/21(土)に藤枝駅南メインストリートで
「藤枝フォークジャンボリー」が開催されます。
出演者と時間は以下の通り
PM3:00
「おにくうどんえ」さん
歌う教頭先生として、著名なおにくうどんえさん。
藤枝、岡部にゆかりのあるオリジナル曲を聴かせてくれます。
PM3:30
「モッキンバード」さん
陽気で軽快なブルーグラスバンド。
カントリーミュージックで楽しませてくれます。
PM4:00
「ever greeen」さん
5月の藤on♪でご一緒させていただいたエバグリさん
県東部で活躍中です。
オリジナルを中心に、心にしみわたる「ever green」な音楽を聞かせてくれます。
PM4:30
「TimeLag」さん
SBSラジオ「フォークソングフェスティバル」、「静岡わたぼうしコンサート」等参加、
コマーシャルソング 等を提供し活躍されています。
70年代にヒットした、フォークソングを中心に演奏する予定です。
PM5:00
「風太」さん
精力的に活動され、大活躍の「風太」さん。
独自にアレンジされた、関西フォークが中心の演奏を予定しています。
PM5:30
Sonnyの「ふれいず」
企画に携わったということでトリをとらせていただくことになりました。
オリジナルと、ふきのとう、アリスなどを予定しています。
最後出演者スタッフみんなで「翼をください」を歌います。
みんな見に来てね!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
藤on♪主催者の、藤枝出身のピアノ弾き語りアーティスト
「浅羽由紀」さんのブログで
藤on♪の詳細が紹介されています。
のぞいてみてね!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント